太陽星座 月星座 同じ魚座です。ホロスコープを自分で星読みしたいと思いブログを始めました。
ホロスコープの中でも自分の示す「魚座」はとにかくよく分からない(笑)
それが太陽と月、そして水星にもあって、もう訳が分からない状態に。
そんな私ですがホロスコープを通じて人生を豊かにしたり、自分のホロスコープを読んで運勢を掴みたいと思っています。
ホロスコープで自分を知ることを目指していますが、他の人のホロスコープや性格、相性も勉強していきたいと思います。
太陽と水星がコンジャンクション
水星はコミュニケーション、伝達なだ知性を表す惑星です。
その惑星が、自己主張、自分を表す太陽とコンジャンクション。
これは、何かを学ぶといいよ。具体的には資格や語学などの勉強をスタートするのに適している時期と言えます。
また、この時期にスタートした勉強は比較的実りやすい結果が出やすいということを暗示しています。
実は、食生活アドバイザー、化粧品検定といった本を図書館で借りたばかり笑
怖いほど当たってるんだけど。
このブログを再開しようと思ったのも、最近なんか力みなぎってきてるわー。
ホロスコープどうなってる?て軽いノリで書き始めたものだからびっくり。
これを事前に占えたらなーと思うわ。
月と火星が150度
150度というアスペクトはどっちかというと悪いアスペクトです。
月は素の自分や、落ち着いた自分、内面的な自分を表します。
火星は、攻撃性や情熱、行動力といった事柄を表します。
それが150度なので、精神状態が乱れるのか?と思いきやそうではないみたい。
他人と戦うこといりも、今は自分の内面と向き合え的なニュアンスです。
仲間内でバカをするより、パーティーを抜け出して一人になりたい。
そんな光景が目に浮かびますね。
感情的になる、熱くなることが向かずクールダウンする冷却期間と捉えればOK!
太陽と太陽がコンジャクション
この時期は誕生日が近づいているシーズン。
生命力や気力などが上昇し、マリオのスターを取ったような輝きが手に入にります。
またこの時期に出会った人や、出かけた場所からパワーをもらえる可能性も。
火星と火星がトライン
勝負運、行動力がみなぎるので、新しいことへのチャレンジなどがいい時期。
またスポーツなどでも好成績を残せるかもです。
エネルギーに満ちているので、賭けや普段なら慎重になって選ばない選択も後押ししてくれる時期。
全体的に誕生日が近いこともあって、太陽、火星というイケイケ!な惑星が輝いていた。
これからのシーズンは輝ける時期ってことね。
コメント